TSKaigi

トーク

Effect入門──次の新規開発で役立つ実践指針
スポンサーLT

Effect入門──次の新規開発で役立つ実践指針

12:00 〜 12:35カミナシ堂

「バリデーションは整えたのに内部ロジックの分岐が膨らむ」という課題を起点に、Effectで依存関係ごとの責務分離、失敗チャネルの一元化、テスト容易性の向上をどう実現できるかを紹介します。
Effect.tryで例外を型付きに受け止める方法、Effect.genで段階的なフローを一本化する書き方、そして将来の拡張を見据えた設計の考え方を5分に凝縮。
新しく始めるTypeScriptプロジェクトでEffectを採用するか判断する際のヒントをお届けします。

ふみや

ふみや

株式会社tacoms / ソフトウェアエンジニア